(注1 共有フォルダ |
共有フォルダとは(貴方がアップロード可能にしているファイルを保存しておくフォルダ)となります。当然ですが、貴方に共有する権利のないファイルをアップロード可能な状態にするのは権利者から訴訟を起こされる可能性がありますので気をつけてください。 |
|
LimeWire設定〔共有〕の解説
LimeWire起動後上部ツールバー〔ツール〕→〔オプション〕
ここでは、共有フォルダを指定したり、共有する拡張子を指定したりします。
▼ @ ▼ A ▼ B
上記番号をクリックすると各詳細説明へ飛べます。
(注1共有フォルダ(アップロード可能なファイルを保存しておくフォルダ)を初期設定時に指定したフォルダから変更可能です。
初期設定では[保存先のフォルダ=共有フォルダ]なので、ここで変更する事でアップロードとダウンロードの保存先フォルダを分ける事が可能です
変更する場合はまず、現在指定されているフォルダを選択して[除去]をクリック。共有するフォルダを増やす場合は[追加]をクリック。
赤く囲ったアイコンをクリックして共有フォルダに指定したいフォルダを指定して〔選択〕をクリック。
例として今回は私の環境の外付けハードディスク(Dドライブ)のLimeWireフォルダを指定します。
〔適用〕をクリックしたら共有フォルダの指定は完了です。
共有したいファイル拡張子を追加できます。共有フォルダ内のファイルのうち、ここに表示された拡張子のファイルが共有されます。逆に言うと、上で説明した共有フォルダ内のファイルででもここに表示されていない拡張子が付いているファイルは共有されません。
入力欄に拡張子を半角英数で記入し、[;]で区切る事で追加されます
追加したら画面下部の[完了]をクリック。変にいじってしまった場合[標準を使用]をクリックすれば初期設定に戻せます。
ここでは、共有フォルダに保存されていないファイルでも個別にLimeWireでダウンロードしたファイルならば保存先フォルダに関係なく共有設定にすることが可能です。
〔終了したダウンロードを共有〕にチェックが入っていると、保存先フォルダに関係なく、ダウンロード完了したファイルは自動的にLimeWireネットワークで共有されるようになります。
チェックを変更したら〔適用〕をクリックすることで設定が反映されます。
|